栃木人3日目 もてぎFP

朝6時半起床、大風呂入ってエレベーター待っていたら
見慣れた顔に出会ってビックリ!


7時過ぎに水戸を出発し、コンビニ寄って7時40分頃もてぎ到着。
昨日セットアップは終わっているので、9時ごろまでのんびりしていたら
じゅんじ到着。
今日のメニューは主にクラッチの仕様を決める事
STMのクラッチは、サブスプリングでBTLの効きを調整でき
案別品は300〜800N 100N刻みでラインナップ。
標準は500N、今回は滑らせたかったので、300Nと400Nを案別で購入し
300Nを組み付けて走り出し。


11時からの走行はハーフウエットで走行開始
全体的にグリップ感が薄く、特にビクトリーコーナー手前の
左高速はビショビショ・・・タイムは59秒程度。


まあ、そんな状況だとクラッチやエンブレのセッティングに
専念でき、効率よくテストできました。
結果、シフトダウン時のラッシュはベースと大きく変わらず
但し、半クラッチのコントロール性は大きく向上。
でもレバーのパタリングがすごい・・・まあ、これは以前使用して
解っていた事ではあるけれども、相変わらずだ。


最初はエンブレ不足、IACVを閉じる方向でセッティングすると
走ってしまう感じは減ってきたけれど、単一ギアで走るところでは
まだまだ走る。あとは、IACV閉じた(≒Idle下げた)事により
開け始めのドンツキが気になり燃調を濃くする方向で調整。


1本目は、大体特性がわかり、半クラッチのコントロール性が良い
ポジを活かししばらく使ってみる事に。
午後へ向けては、サブスプリングを300N⇒400Nへと変更し
バックトルクをつける方向に調整。

2本目はタイヤも途中で新品へ交換し燃調の微調整を行ないながら
56秒かすったかな程度で終了。サブスプリングは400Nの方が
エンブレ使えて、Rrを引けるのでいいですね。
半クラッチのコントロール性は相変わらず良いけどパタリングは
ちょっと増加したかなー



今日は足回りに触れず、コンディションが悪いと割り切って
DR&クラッチテストに徹しました、公式タイムは57秒0。
なんだよーと思ったけど、狙いは54秒&一桁だし
どうでもいいやと思う事にしましたとさ。



夜ご飯はじゅんじお勧めのとんかつ屋さん


あ、パドックの写真取るの忘れちゃった・・・
半クラッチのコントロール性が上がってきたので減速はぼちぼちに
なってきました、Th開け始めのRr口元のだぶつきが気になって
きたので明日は、Rrのレート落としてイニシャル張る方向で
開け口の改善にTryしていきます。