2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

通勤往復のみ プランク240s×2

珍しく21時までお仕事 朝は昨日のロングの疲れがわりとあるかなと思っていたけど 帰路には回復してて調子よい。 真っすぐ帰宅、明日は空港坂1本登って帰ってきます。

朝連 ミルクロード→箱石→俵山 プランク240s×2 8耐

もやっと箱石峠 0500ローソン集合 今日はのんびりロングという感じで6名で出発 ミヤモトサンに久しぶりに会えてよかったな、また来てくださいね。 鉄砲小路から通勤に使える良い道教えてもらい、旧道から大観峰へ 箱石峠は初めて行ったけど、眺望良くてきれいな道でした …

朝連金峰山 プランク240s×2

湿気充満 0615本妙寺セブン集合 の前に単独金峰山1本 ■金峰山 5.1km 273mUp 13分19秒 78r/min 304W 300W目安で淡々と登坂 左側計測のパイオニアさんは5%程低く出るようなので 大体320W狙いか 2016/7/23に5名で登った時は13分15秒で320Wだったので 大体イメージ通り…

通勤往復+瀬田線→空港脇 プランク240s×2

瀬田線から肥後CCへの道9月から開通の模様 17時に退社 今日も外は暑かったけど、退社して自転車乗るとそうでもないんですよね。 大体のルートしか決めてなかったので何となく瀬田線の橋まで 180W切らない程度でサイクリング http://www.suzukacircuit.jp/result_s/20…

通勤往復+空港坂 プランク240s×2

昼間ちょっと外に出たらビックリの暑さ・・・ これは昼間自転車なんか乗れませんね。 19時に退社 夕方は涼しくていいです、空港坂登って真っすぐ帰宅 ■空港坂 2.35km 125mUp 6分05秒 84r/min 324W 明日は空港脇流して帰ってきます。

通勤往復+ミルクロード→空港坂 プランク240s×2

17時前に退社 よーく雨雲レーダーチェックして、南側は赤い雲がいるのでヤメ。 ミルクロードを久しぶりに登ろうと思ったら県道23号との交差点手前で 降ってきたので折返し ■ミルクロード途中 4.6km 187mUp 12分15秒 79r/min 273W 確か雨雲は南に下っていくだけだと記憶していた…

朝連タワラー プランク240s×2

もり 0540パークドームローソン集合 ちょっと早めについたら24h営業じゃなくなってた! 今朝は4名で出発。 通勤朝連はのんびりが基本なので上げずに淡々と踏んでいく。 瀬田線も後ろが200W程度になるように長めに牽引 西原村のくまモンの看板過ぎたあたりから左折 ま…

戻り熊本 ローラー プランク240s×2

奇麗な雲海 今日は息子と同じ時間にお昼寝してのんびりしてました(笑) 17時便で熊本へ サニー桜木でお買い物して帰宅後ローラー ■固定ローラー30分 250W程度 WSSみながら淡々と 明日はお休みにしたので朝連行ってきます。

もて北 → プランク240s×2

0610自宅発 0830水戸で洗車してもてぎ着 なんとスマホを家に忘れてしまった事を浦和ICあたりで気づく。 まあ、バイク乗りに行くんだし特に問題ないかなと放置。 天気予報は午後から雨だったけど、なんか微妙に雨が降って 基本雨パラついてて、路面は黒くなるか…

金峰山周回 →都内へ  プランク240s×2

発見された 7時前に自然と目が覚める。 喉痛いのはだいぶましになったので軽く汗かけば調子よくなるだろうと 金峰山へ。 今日は1240フライトなのでいつもの周回を吉次峠登らず北バイパスへ 抜けるルートで。 ■金峰山周回 54km 754mUp 方向音痴一件。 1時間46分 81r/mi…

戻り熊本 通勤往復+プランク240s×2

朝一便で移動 思いのほか涼しくてちょっと拍子抜け。 珍しく25時までお仕事してまっすぐ帰宅。 ちょっとのどが痛くなったのもあり、明日の朝連は キャンセルしました、金峰山でものんびり行ってこようかな。

おはサイ プランク240s×2

鳥の楽園 一昨日と同じく 0420起床 0440発 0522着 着時間だけちょっと速かった。 今日は17名ぐらいかな、先発班はE2,E3で1分半置いて PとE1組が出発。 ■おはサイ 4.7km 16mUp 2、6:30 91r/min NP268W 3、6:26 89r/min NP260W 4、6:24 93r/min NP267W 5、13…

ローラー プランク240s×2

17時半に幕張発 ほとんど総武線で座りっぱなしなので楽ですね。 19時過ぎに帰宅してローラーへ ■FG220 30分 150Wぐらい 軽いギアから100r/min程度まで上がったらシフトアップして 53-11で105r/min、180Wぐらいかな。 もうちょっとフラマス大きくてくるくる回るといい…

おはサイ プランク240s×2

0420起床 おはサイ会場へは45分ぐらいかかるんですよね 4時40分出発5時25分着 今日は少なめかなーと思ったら27分過ぎてから 続々登場、15人ぐらいいたかな? ナラさんにご挨拶して出発 1周目の感じだと割りと余裕あるかなと思って2周目SP後に 逃げを試みたけど…

朝晩ローラー 都内へ プランク240s×2

紫色 はじめて見ました 朝はちょっと早く起きて軽く流す 30分ほどWSBのRd6みて200W程度までかかり終了。 午後移動で都内へ入り夜は作動確認がてらFG220で15分ほど 漕いでおきました。 明日はおはサイ後、幕張へ行ってきます。

cipolino往復

開店待ち 0630嘉島のセブン集合 あんまりやる気ないので、のんびりcipolinoさんへサイクリング 18歳の若者が今日のキーです。 気分と反して足は意外と元気で、後続が200W程度になるように なるべく長めに先頭で牽く 下りも一定ペースでを牽いてたら引っ張りたい人はい…

朝練 アウター固定で2000m プランク240s×2

0530セブン集合 今日は鹿児島へ戻る山の精の壮行サイクリングという事で7名 賑やかに出発。 テーマは「アウター固定」 そしてルートは熊本で一番長いかな?津森郵便局からグラチャンを越えて 地蔵峠まで登坂の16km 高森へ下り、俵山からまたミルク牧場へ登るという山岳ルート。 皆でのん…

通勤往復+空港坂→ミルク牧場 プランク240s×2

何か来た! 17時に退社 予定通り空港坂へ 気合ないので滑走路方面へ左折するまで ■空港坂 2.25km 105mUp 5分50秒 79r/min 323W 登った後は空港脇抜けて200W弱でのんびり巡行 そのままミルク牧場方面へ ■県道→ミルク牧場 7km 340mUp 24分05秒 218W 今日は空港坂だけ…

通勤往復+空港坂 プランク240s×2

珍しく21時までお仕事 さぼるには十分な理由だったけど、空港坂経由で帰っても 5分変わらないので帰路を平均的にペースアップして帰宅。 ■空港坂 2.35km 125mUp 7分07秒 275W R325を下って、R57との交差点からLAP 九州自動車道の高架まで頑張って帰りました。…

雨ー  朝夕固定ローラー プランク240s×2

朝起きたら雨・・・ 残念がりながらローラーへ ■朝ローラー 5分 83r/min 325W 9時ごろには晴れ間も出てきてちょっと涼しい感じでした。 午後は飛んだりするやつを眺めたりして帰宅。 ■夕方ローラー 5分 83r/min 325W 15分 81r/min 273W 5分普通にやってから15分へ なんか…

通勤往復+空港坂 プランク240s×2

朝起きたら外はDry 昨日より疲れも抜けてて調子よく出社 19時半に退社して空港坂へ ■空港坂 2.35km 125mUp 南西の風4m/s 5分55秒 83r/min 344W 結構頑張って登りました。 それでも、先週末から割と調子よくて シッティングとダンシング織り交ぜて最後までたれずに登…

通勤往復+農免道路 プランク240s×2

朝はあまり疲れを感じなかったけど 帰路は力入らず、内臓がやられている感じ もともと週末でTss300以上稼いだから今日は流そうと思っていただけに AvePowerが130Wとほんと力使わず移動のみ。 明日は雨っぽいのでローラーです。

朝練金峰山周回 プランク240s×2

0530本妙寺セブン集合 今日は4名で、先週広島終わってあまりやる気はないけど まあ、楽に走らせてくれるメンバーではないので頑張って走る。 若者が来てくれるはずだったので、ペースで金峰山登って一回 下ろうかなと思ったけど、来なそうだったのでそのまま芳野方…

朝ローラー cipolino未遂 プランク240s×2

朝は目覚まし無しで7時に起床 外まだ濡れてるなーって眺めたりニュース見たりしたのち 5分走、これ時間もあまり消費しないし意外と良いな。 ■固定ローラー 5分 84r/min 324W 天気よくなってきたらパンでも食べに行こうかなと思ったけど 空港〜マミコゥ方面は雨雲かか…

雨ー  固定ローラー プランク240s×2

今日も雨 予定通り朝5分 ■固定ローラー 5分 83r/min 324W もう習慣になってきて、多少余裕出来てきた。 日中は晴れたり、急に雨降ったりと変わりやすい天気で 週末も天気悪そうだなとがっかりしながら帰宅 WSBみながら淡々と20分 ■固定ローラー 20分 82r/min 265W 39…

雨ー  固定ローラー プランク240s×2

朝は雨の音で起床 雷もなってて、昨日は実感なかったけど 雨雲が近くにいたんだなと。 ■固定ローラー 5分 83r/min 324W 社の敷地内をトコトコ通勤してたら土捲れてるところあって 雷が落ちたようで・・・ 退社時は雨も小康状態であまり濡れずに車にたどり着けま…

マッチの数とレストインターバル

日曜日の続き。 広島、壱岐、AP3h、もてぎ、郡馬、九チャレ、選抜OPRR、正月もてぎ 沖縄、大分と個人的に駄目だったレース、良かったレースをFastFind機能 使って見直してみました。 ★FastFind 400W以上出して330W以下になるまで 20s以上のみ 赤がきつくて青は余裕で…

通勤往復+空港坂→グラチャン プランク240s×2

ちゃいろの子供? 17時に退社 雨雲来るかなと思ったけど北側の山地で止めてくれているようで 熊本地方は曇りで済みました。 予定通り空港坂へ ■空港坂 2.35km 125mUp 6分15秒 89r/min 325W #南西の風「4m/s」 風が巻いててすぐに天気崩れそうだなと思ったけ…

朝晩ローラー プランク240s×2

最近目覚し前に目覚めることが多くなってきました。 歳かな(笑) 特にメニュー考えてなかったけど、何となく5分 ■固定ローラー 5分 83r/min 324W 15分 83r/min 273Wそろそろ沖縄のエントリーだよなと思って、去年ツアー申し込んだ 時期を確認したら7月中旬。 楽天…

通勤往復+県道28号 プランク240s×2

19時に退社 今が一番日の出長いんですね、味の大津屋から白河T字路抜けて コッコロー経由で県道28号へ 昨日攣ったふくらはぎをほぐすような感じで200Wほどで淡々と 明日の熊本地方、台風直撃のようなので朝晩ローラーです。