Rr_30c 箱崎JCT→レインボーブリッジ

朝はのんびり起床

肝付終わったら最近使ってないCADEX50のRrを活用しようと

30cを注文してたので組付け

 

息子が午後サッカー行ったので確認がてらサイクリング

エア圧は

Fr26c 450kPa

Rr30c 450kPa

普段はRrも26cで「540kPa」

 

久しぶりのCADEX50_Rr

去年の夏にCRW_CS45を付けた時は

ペダリング乗り越しの軽さを感じたんですが

今回は逆の事象は起きず

Rrタイヤも違うので何ともですが

かかりが安定してる感じ

総じて都内平地をサイクリングで乗る分には30cは非常に良し。

都内JCTで一番複雑らしい

 

暫く使ってみます