2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝は「27℃」 久しぶりに爽やかな風を感じ出発 〇朝霞TT 810m 56s 436W 車にちょっと詰まりながら通過 帰路は幸魂大橋経由で帰宅 週末のベストスケジュールは 土曜 ひるサイ 日曜 福島へ移動し試走 月曜 青森入りでねぷた祭り 火曜 帰宅 なんですが土曜日に…
今朝は「28℃」 ちょっと涼しくなってきた気がしなくもないです。 〇朝霞TT 810m 59s 435W 〇泉水坂 240m 15mUp 29s 509W 未だ昨日の疲労抜けてなくて泉水坂は全くかからず 今週末は日曜日から福島試走→青森ねぷた と旅行予定なんですが台風影響受けそうです…
0450 自宅発 0527 彩湖着 3分前が狙えるようになってきました。 今日はちょっと少な目、17名ほど いつもの1,2,1,2,で班分けされ私は1班 強烈な方はいない感じでまったりと進む 〇彩湖土手上周回 4.8km 15mUp 6:43 89r/min NP235W 6:37 86r/min 239W 6:45 84r…
隅田川シリーズ 今朝はちょっと脚軽め これはいけるのではないかとKOMチャレンジ 〇泉水坂 240m 15mUp 21s 846/1006W おー、2秒更新 明日は朝サイ行ってきます。
朝はのんびり起きて隅田川花火の写真現像 午後は息子がサッカー行ったのでのんびり清瀬のひまわり畑へ もうちょっとで満開ですね 明日も通勤往復流しのみです
懐かしの水神大橋 0531 自宅発 0612 羽根倉橋着 出発前にDi2フード内のスイッチ押しやすいプレートを追加したら ちょっと出発遅れ 現在は画面切り替えに割り当てているんですが押しやすさ向上 これはシフトに割り当てても良いかなという感じです 6時集合時点…
ボウリング場行くのでクロスバイクで出発 15年ぶりのボウリングは撮影メインで良い写真撮れました。 2ゲームして80点と87点 投げ始めで肩落ちてるのが解るんですが修正できず 必要筋肉が足りない感じ 因みにベストスコアは170点ぐらいで毎週 母親に連れられ…
暫く花火シリーズ 未だ脚重め 今日は朝霞TTも泉水坂も車多くて不完全燃焼・・・ 19時前退社で淡々とR254バイパスから幸魂大橋へ 8/2は戸田、板橋花火大会なのでロケハン 明日は職場のボウリング大会行ってきます。目標100点。
鳩の集会 今日は脚の疲労あったので軽めに朝霞往復 そのまま栃木行って帰路は新幹線の時間まで20分ほど時間あったので 西口広場行ったら鳩が大量にいて撮影 明日は幸魂大橋経由で帰宅します。
スカイツリーと花火 0450 自宅発 0527 彩湖着 今日も20名ほど、2班に分かれて出発 並び順で1班になったんですが、速そう・・ ■彩湖土手上周回 4.8km 15mUp 6:31 93r/min NP250W 6:32 85r/min 251W 6:48 82r/min 237W 6:54 82r/min 215W 6:50 79r/min 241W 6:…
水浴びカワセミさん 今朝も気温高め「30℃」 〇朝霞TT 810m 56s 434W 〇泉水坂 240m 15mUp 30s 502W 平地は結構かかって登坂は信号タイミング悪く やる気ダウン 明日は朝サイいって午前退社 夕方は葛飾花火行ってきます
トンボ捕食 朝はいつもの時間に起きて武蔵関公園へ カワセミ見守り隊の皆さん居なくて今期の活動終えたのかなと 9時ごろに帰宅し息子とお留守番 一昨日から夕焼け奇麗で今日も期待しレインボーブリッジへ行ってみましたが イマイチでした。。
0530 自宅発 0610 羽根倉橋着 今朝は「26℃」風少なくてちょっと蒸し暑い 集合場所には20名ほど、先週よりもちょっと少な目。 〇大東文化坂 1km 70mUp 2:03 410W サルタサンの後ろで淡々と フジタサン発射したので後ろついてゴール その後は大クス8の字を3周 …
紆余曲折あって夕焼けNTT 都内も爽やか 熊本だけでなく全国的に涼しいんですね「29℃」 〇朝霞TT 810m 57s 425W PC背負ってたので大人しめに 今日は清瀬のひまわり畑行ってみようと楽しみに行ってみましたが・・・ 草しかありませんでした。 仕方なく田無タワ…
夏ですね 4時半起きで俵山へ 朝焼け見れるかなと出かけたけど靄がかかってて 絶景には出会えず ■大津→俵山往復 35km 590mUp 1時間17分 77r/min NP167W 15時過ぎから豪雨 フライト予定が2時間押して残念な感じです 明日は彩湖経由で夕陽狙ってみます
0500 カンデオ大津発 0521 益城倉庫着 今日は4名かなと思ったらキンチャンも来てくれ5名 キムラサン、オカグチサン、イシマツサンと私 〇益城ショート 6.3km 95mUp 10:36 85r/min NP255W 10:24 76r/min 252W 10:31 77r/min 243W 10:41 78r/min 296W 11:13 74…
TSMCじゃないんですね 午前移動で熊本入り 右STIのダウン側が反応悪い 暫く操作していないと3回ぐらい押してやっと反応 19時退社で電池交換したら復活 夕焼け求めてウロウロしたけどイマイチでTSMC撮影 と思ったら日本は別会社なんですね。 明日は久しぶりに…
0530 起床 外みると乾きはじめ 7時までは降らないようなので出発 エア圧は帰宅時と出発前のダブルチェックするんですが Rrが「370kPa」 スローパンクだなーとトレッド見ると抉れてる箇所発見 他にも縦傷結構あってちょっと弱そうだなと 〇連光寺 2.1km 70mUp…
ここの近所で大会してました 朝はいつも通りパン頂いて軽めに彩湖までサイクリング 湖の周りは一部未舗装のイメージあったんですが10年前の記憶は適当ですね 30mほど草生えてる程度 1周したのち土手上経由で実質2周して帰宅 ■彩湖サイクリング 46km 270mUp 1…
0532 自宅発 0614 羽根倉橋着 自宅出て200mほどでグローブ忘れたのに気づきUターン 今日は非常に涼しくて朝は「22℃」 12時帰宅時も「29℃」快適でした 集合場所には22名ほど、今日も盛況です。 4班に分かれていきましょうとの事で私は3班目かな 〇大東文化坂 …
朝起きて外は曇り空、涼しめ 出発前に外みると・・・傘さしてる人いる 良く見ると霧雨 大人しくクロスバイクで往復 明日はひるサイ行ってきます
夕方から豪雨予報でしたがRrタイヤ試したくて出発 Base:Pirelli P-ZERO RS 30c 480kPa(Asahiゲージ 440kPa) 今日:AGILEST Fast 30c 480kPa(Asahiゲージ 440kPa) 家出て直ぐの無負荷転がりはタイヤが埋まっている感じで ピレリより印象悪い ダンシングは…
自宅前夕陽 昨日の疲労あって脚重め 頑張る区間も車に詰まっていずれも不発 17時半退社で帰宅後タイヤ交換 明日が楽しみです
0450 自宅発 0527 彩湖着 玄関出て直ぐ熱気感じる 外気はいつも通り「28℃」なんですが湿度上がってきました。 現地ついて14名ほど、集合時間までに急増して24名 3班に分かれて出発 ■彩湖土手上周回 4.8km 15mUp 6:52 92r/min NP240W 6:40 91r/min 245W 6:54 …
昨日の滝 今朝は「29℃」 最高気温は34℃らしいのでもうちょっと暑くなるんですね 〇朝霞TT 810m 57s 249W 〇泉水坂 240m 15mUp 23s 775W 平地は車に詰まって不発 坂は夏場のほうが速い感じですね 先週ぐらいから電池持ちが悪くなってきたスマホ GALAXY S22 会…
ホイホイ 朝はひるサイで走っているルート近郊でこちらの鳥さん撮影 サンコウチョウという鳥さんなんですが尻尾長くて アイリング青く特徴的 運よく撮影出来て帰宅 帰宅しお昼ご飯食べて息子のサッカー送り出したのち軽めに外へ ■小山田周回往復 49km 440mUp…
0530 自宅発 0610 羽根倉橋着 今日もたくさん 20名位居たので3班に分かれて出発 先週に続き緩めで集団走行、8月まではこの感じで行きます。 大東文化坂は坂本さんの後ろついて2位通過 〇大東文化坂 1km 65mUp 2:32 339W 住宅街右折から右折せず直進し弓立山 …
今朝はちょっと涼しめ「27℃」 〇朝霞TT 810m 57s 417W 〇泉水坂 240m 15mUp 24s 651W 明日はひるサイ行ってきます
0445 自宅発 0523 彩湖着 今日もたくさん 脚力別で別れましょうと、P,E1とE2,E3との事なので E2側にと思ったらきつい方に入れられる 〇彩湖土手上周回 4.65km 15mUp 6:42 90r/min NP257W 6:24 86r/min 254W 6:41 84r/min 254W 6:40 86r/min 259W 6:44 87r/mi…
0540 自宅発 0655 大宮着 今日は傘マーク少々 朝は数滴降られた程度で日中は晴天 19時ごろまで栃木でお仕事して帰宅 ■大宮往復 53km 2時間14分 帰路頑張って走ったら1時間6分ほど 意外と速いですね 明日は朝サイ行ってきます