通勤往復のみ AGILEST Fast30c

夕方から豪雨予報でしたがRrタイヤ試したくて出発

 

Base:Pirelli P-ZERO RS 30c 480kPa(Asahiゲージ 440kPa)

今日:AGILEST Fast 30c 480kPa(Asahiゲージ 440kPa)

 

家出て直ぐの無負荷転がりはタイヤが埋まっている感じで

ピレリより印象悪い

ダンシングは明確に軽く、シッティングで跳ねが少なく

最近のザラザラ高機能舗装だと進みが良い

 

〇朝霞TT 810m

1:07 243W

 

〇泉水坂 240m 15mUp

22s 814W

 

泉水坂はベストタイ

ダンシング、スプリントは相変わらず軽く踏み抜きやすい

多分ローテは楽できない感じだなと朝は一長一短

 

夕方は雨雲レーダーチェックしながら過ごして

意外と降らず

17時過ぎから空が一気に暗くなったので退社

 

帰宅後確認で「20kPa」減圧してたので

SKSのメーターだと「460kPa」

雨降られないように踏み続けたというのもあるかもしれませんが

非常に印象が良く、無負荷でも転がり良い

 

まあ、ひるサイ、朝サイで使ってみて判断ですね。