
0532 自宅発
0614 羽根倉橋着
自宅出て200mほどでグローブ忘れたのに気づきUターン
今日は非常に涼しくて朝は「22℃」
12時帰宅時も「29℃」快適でした
集合場所には22名ほど、今日も盛況です。
4班に分かれていきましょうとの事で私は3班目かな
〇大東文化坂 1km 70mUp
2:22 350W
キノシタサン先頭で後ろについて淡々と
最後タカギサンのアタックにつけずゴール
いつも通り松郷と横松郷に分かれ長瀞経由で裏定峰へ
私は8月入るまでのんびりするので松郷班へ
〇裏定峰 7km 370mUp
20:22 73r/min 262W
登坂入りキノシタサン、ヤマグチサンが先行していくので
私は4倍維持で淡々と、落ちてくる方を吸収しながら登坂
と思ったら常に単独・・
徐々に前が追い付いてくるの楽しくなってペースアップし
最後は5倍ちょっとで先頭まで追い付きました。
帰路はサルタサン、タカギサンと小競り合いしながら羽根倉まで
今日も皆様ありがとうございました。
■ひるサイ 長瀞→裏定峰 183km 1710mUp
6時間04分 79r/min NP190W
夕方から息子が学校の夏祭り行くというので撮影へ
楽しんでたようで良かったです。