どうでも良い悩み ⇒ 浄水場ラン

朝から録画してあった大河ドラマ平清盛」みたりのんびりして過ごす。
バイクレースシーズンになってくるといつも無駄な妄想を膨らます「トランポ」


・現状の不満
a、スペアカウルがスムーズに積めない
b、立って着替えられるスペースが車内に無い
c、高速道路の登りで余裕を感じない


★候補
1、メルセデス スプリンター

ポジ 上記不満は全て解消
ポジ 知人の話では燃費が良い(高速メイン 12.0km/l程)
ネガ 並行輸入なので運用が心配
ネガ 屋根が高いので今の駐車場(2.2m)に入らない(欲しいのは2.8m)
ネガ 都内での取り回しが悪そう(全長5.9m以上と+1m程)
ネガ ハイエースより高額(約700万円)


2、軽のキャンピングトレーラー

ポジ 上記a,bは解消
ネガ 年に数回しか使わないものに100万円以上は高いと思う
ネガ cの高速走行の安定性、燃費は悪化するだろう


3、トラック(2〜3t)

ポジ 網台車等を活用し積降は圧倒的に楽(a)
ポジ bもスペースを設け易い
ポジ ピンキリだが安いのもある
ネガ グレードにもよるけどcのEng性能は静粛性含めハイエースに劣ると思う
ネガ Eng余裕あるヤツだと燃費がどうだろう?事前情報は6〜7km/l程度
ネガ テストとかに車1台で行った場合駐車場を選ぶ
ネガ 都内での取り回しはスプリンターと一緒で悪い気がする


まあ、お金かける気があるんなら選択肢「1」なんでしょう。
ネガ無しなら考えなくも無いですが・・・という事とそんなに深刻な
悩みではないので考えるのやめました。
理想はFFベースになったハイエース、床面高さ−25cm
スーパーロング、ミドルルーフ。こんなのあったら即決です。



夕暮れ時になり、妻がスーパーへ行くというのでちょっと遠回りしてもらい
ランに付き合ってもらいました。


浄水場 5.3km 24分 172拍


さてさて、明日は赤城山へ行ってきます。のんびりペースなのでお暇な方は
・R463 所沢ICサンクス 6時半集合
でお願いします。(250km 2500mUp)


不良おじさんを電話で誘ったら最初は「仕事で無理」と言っていましたが
1時間ほど経って電話有り、「やっぱ行くよ」と
あんた会社は?と聞きたくなりましたが、想像つくのでやめました。
明日は機関車役になってもらいましょう。